ヒトスキズキな話

継続は力なりをモットーに続けている雑記ブログ。一応現在シーズン2的な扱いである。

時間を見て部屋を片付けたい

こんばんは。

 

自分の自宅を持ち、自分の部屋が出来て日々過ごしていると、徐々にいらないものが部屋の床に散らばり始めてくるのを感じます。

 

人によっては既に散らかっているという方もいるかもしれません。

 

基本部屋の片付けや掃除は、「物を捨てる」ところから始まるとよく聞きます。

 

私もその通りだと感じます。

 

郵便で送られてきた書類や広告など、すぐ捨てないとどんどん溜まる性質です。

 

ちょっと気を抜くと、初めに置いていたところに溜まっていくのです。(あれって不思議ですよね)

 

まずは捨てること。

 

 

捨てたらその後初めて必要なものをどう置くか、どう整理するかを考えることが必要になってきます。

 

私の経験上、部屋の床に物を置きっぱなしになり始めたら要注意です。

 

これくらいならいいだろうと、床に置くものが徐々にポツポツ増えていきます。

 

なので、できるだけ床に物を置かないこと。

 

捨てた後の整理に関して、まずこれが第一歩なのではと思います。

 

私のデスクなんかは、スペースが狭いのでティッシュ箱などもこういうものを利用したりしています。

 

f:id:jumping2019:20190806195057j:plain

 

雑貨屋や100均でも売られています。

 

ティッシュ箱を入れて吊り下げるタイプの物です。

 

地味ですが、意外とティッシュ箱ってテーブルやデスクのスペースをとっていたりします。

 

吊り下げられるところがあるのであれば、こういうのもいいかもしれません。

 

あとは、散らかっている見た目を気にするのであれば、カラーボックスなんかを使うのもいいですね。

 

 

個人的には、今私は本棚が欲しいなと思っていたりします。

 

店でいろいろ見たりするのですが、部屋に新しい物を置くのもなかなか抵抗があり(せっかく散らかったりしないように気を付けているのに増やすことで影響がでるのではないかという不安)コレ!というものが決められずにいる現状です。

 

私もやはりまずはいらないものを捨てることが必要なのかもしれませんね。

 

思い切って捨てる。

 

要らないものは買わない、使わない。

 

それはどれだけ自分自身を制御できるのかにかかってると思っています。