ヒトスキズキな話

継続は力なりをモットーに続けている雑記ブログ。一応現在シーズン2的な扱いである。

プレイ中のゲーム

こんばんは。

 

今日は懐かしゲームを紹介したいと思います。

 

私が今になってプレイをしている結構昔のゲームです。

 

その名も、

 

俺の屍を越えてゆけ

 

オリジナルはプレイステーションのゲームなのですが、私が今プレイしているのは、PSPソフトのリメイク版です。

 

このゲーム私が、中学~高校時代くらいの時に一度PS版でプレイしているのですが、全クリまでには至らず、結局お蔵入りになった経緯があります(笑)

 

詳しくは検索を掛けてもらうといろいろ設定が出てくるかとは思いますが、ざっくり説明すると、世に災いをもたらす酒吞童子という悪鬼に、種絶の呪いと短命の呪いを掛けられた主人公が、神様とS〇Xして子孫を残していきながら、代々累々と力を付け、酒吞童子を倒すお話。

 

S〇Xといいましたが、当然そんな描写のシーンは出ていません(笑)あしからず。

 

 

この二つの呪いについて、

 

種絶の呪いは、人と交わり子を残すことができないというものらしいです。

 

なので、日本特有の八百万の神様の如く、多様に存在する神様と子供を作ればいいじゃんということのようです。

 

と、初見でこの設定を見るとぶっとんでいるとしか思えないこの内容。

 

神様は一柱だけではないので、男女ともよりどりみどりな訳です(※条件はあります)

 

 

もう一つは短命の呪い。

 

こちらは分かりやすく長く生きれないという内容ですが、実際の寿命はというと、なんと1歳6ヵ月~2歳を超えるか超えないかでお亡くなりになります。

 

要するに、主人公やその子孫に時間制限があるから、なんとかして神様とS〇Xして強い子供を残して力を付け、悪の元凶を倒して、平和とこれらの負の連鎖を解決しましょうということな訳ですね。

 

 

昔このゲームをプレイした時は、このぶっとんだ斬新なシナリオと、進め方にあっとうされながら恐る恐るプレイしていたような気がしますが、今改めてリメイク版ですがプレイすると、非常に感慨深いものがあります。

 

感情移入と言う程ではありませんが、このぶっとんだ内容がある程度気持ちの上で理解できるのです。

 

恐らくこのゲーム、思春期の子がプレイするのと、大人になってからプレイするのとでは、大きく印象が変わるゲームの一つなのではないかと思われます。

 

ゲームプレイ自体は、このシナリオの部分以外で言えば、慣れれば結構面白いゲームです。

 

 

通常RPGにおいて、死が終わりというイメージというのとは違い、死は必ず訪れるものという前提で作られたこのゲームはとても興味深いものがあります。

 

全クリできるかどうかはともかく、プレイしたことない方は一度プレイしてみると楽しめると思いますよ。