ヒトスキズキな話

継続は力なりをモットーに続けている雑記ブログ。一応現在シーズン2的な扱いである。

スマホの説明をするとは…

こんばんは。

 

父から、「今度スマホに替えるからいろいろ教えてくれ」と頼まれました。

 

元々、父はガラケータイプを使っているので、スマホ…というか電子機器全般に疎い人種です。

 

 

自分の父親や祖父母世代に、スマホの説明するのって結構大変だったりしませんか?

 

私は今30代で、まぁ特別専門的にIT系が詳しい訳ではないですが、全然の初心者でもないくらいにはいろいろと扱っていますし、知識は持っているつもりです。

 

スマホiphoneなど、一般である携帯電話がそれらに推奨されるようになってからだいぶ経ちますが、未だガラケーしか分からないという人も、上の世代には結構いるようです。

 

"スマホも使えるけど敢えてガラケーにしている"という人と、スマホは分からないからガラケーのまま”、という人ではだいぶ違いがありますが、いずれ将来的にスマホに変わっていくのであれば、結局誰かが、親や祖父母世代の方々に教える必要があると思います。

 

そういう方々のよく「新しくスマホに替えた」という話を聞くと、ショップでの説明を理解するのにだいぶ苦労されたという内容も良く聞きますね…

 

スマホショップの店員さん本当にお疲れ様です。

 

特に都心から離れた地方だと更に顕著で、頭の固い性格の方だったりとか、難癖がある方などに教えなければならないパターンが多いように思います。(個人的感覚です)

 

 

まぁそんな訳で、父がスマホに替えるという話ですが…

 

ぶっちゃけ、教えるのはやぶさかではないのですが、ちゃんと理解しようとしてくれるのかがちょっぴり心配です。

 

こういうのって教えられる方が、使えるように覚えたいという意思が無いと成立しません。

 

ただただ教える側が苦労して終わりです。

 

確かに昔に比べれば、携帯やスマホの料金プラン形態も、結構複雑に感じやすいですし、そもそもインターネットや、WIFIの知識も一から教える必要があったりする場合もあります。

 

こう…なんていうかですね、バカにも分かる…じゃないですけど”御高齢や機械オンチにも分かる説明”、とか、スマホ業界一貫してマニュアルとかあったりしないものですかねぇ~(無茶)

 

スマホに関わらず、よく他のお店の内容を聞く時なんかでも、”分かろうとしているのか、ただ分からないことに関する文句を言っているだけなのか分からない客” に、困りながら説明している店員さんとのやりとりを見ると、「店員さんにそこまで細かく聞くくらい分かりたいなら、事前に自分で調べられることは調べてから聞けよ」って外から思ってしまいます。

 

そして文句を言っているだけなら「さっさとお帰りください」って感じ。

 

正直他のお客の迷惑ですしね。

 

 

ネガティブ発想になってしまいましたが、要はきちんと説明ができて、それを受けることができて、きちんと理解できて、新しい時代に適応していく、それができれば苦労はないのですが、それができるように諦めないでほしいというのが個人的な気持ちです。

 

私も父に上手く説明できるように頑張ってみます。